作品基本情報
| 放送回 | 第06話(全49話) |
| 放送日 | 1998年02月08日 |
| タイトル | 安政の大地震 |
| 演出 | 谷口卓敬 |
あらすじ
慶喜は、町火消しの辰五郎(たつごろう)の娘・およし、新門一家の纏(まとい)持ちのガンツムをはじめ町民や浪人と親交を深めますが、側近の新三郎は旗本に囲われているみよに心を奪われます。ある日、慶喜は辰五郎に案内された料亭で、実母・吉子の側用人の永原帯刀(たてわき)を見かけます。普段からは想像もできない世慣れた遊び人風で、別人のようでした。安政2年(1855)10月2日、大地震が江戸を襲いました。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川慶喜 | 本木雅弘 | 32 |
| 徳川斉昭 | 菅原文太 | 64 |
| 吉子女王 | 若尾文子 | 64 |
| 徳信院 | 鶴田真由 | 27 |
| 藤田東湖 | 渡辺裕之 | 42 |
| 土岐朝義 | 小野武彦 | 55 |
| 島津斉彬 初登場 | 立川三貴 | 48 |
| 阿部正弘 | 大橋吾郎 | 41 |
| 牧野忠雅 | 堀内正美 | 47 |
| 村田新三郎 | 藤木直人 | 25 |
| 平岡円四郎 | 新井康弘 | 41 |
| 倉石佐衛門 | 佐藤淳 | 24 |
| 松平乗全 | 内山森彦 | 61 |
| 松平忠固 | 吾羽七朗 | 46 |
| 久世広周 | 江上雅彦 | - |
| 新門辰五郎 | 堺正章 | 51 |
| お芳 | 清水美沙 | 27 |
| ガンツム | 山下真司 | 46 |
| みよ | 一色紗英 | 20 |
| カンヌキ | 肥後克広 | 34 |
| 義経 | 寺門ジモン | 35 |
| 半次 | 上島竜兵 | 37 |
| 銀三郎 初登場 | 大川聖壱郎 | - |
| よしの | 小林さやか | 27 |
| きく | 高関ひかり | 19 |
| 幇間 初登場 | 櫻川七好 | 45 |
| るい 初登場 | 森下まひろ | 26 |
| さくら 初登場 | 勝村美香 | 17 |
| を組の若衆 | 松村洋一 | 23 |
| 鳶の若衆 | 和田大法 | 20 |
| 職人 初登場 | 森部大介 | 34 |
| 芸者 初登場 | 浅井亜寿加 | - |
| 芸者たち 初登場 | 藤間千代三 | - |
| 芸妓 初登場 | 松本錦紫 | - |
| 芸者たち 初登場 | 水木扇升 | 25 |
| 芸者たち 初登場 | 川辺孝子 | - |
| 芸者たち 初登場 | 望月喜美 | - |
| 中山五郎左衛門 | 藤岡琢也 | 67 |
| 永原帯刀 | 佐藤慶 | 69 |
| 西郷隆盛 初登場 | 渡辺徹 | 36 |
| 松島 | 岸田今日子 | 67 |
| れん | 大原麗子 | 51 |
