第08話 桶狭間 | 徳川家康 |

作品 作品

基本情報

放送回第08話(全50話)
放送日1983年02月27日
タイトル桶狭間
年代1558年~1560年頃
演出加藤郁雄

ランキング

視聴率
6位 / 50位
35.9%
あらすじ

元信は元康と改め、寺部城攻めで初陣を飾ります。義元が次々に織田方の拠点攻撃を命じますが、元康は機略で難局を切り抜けました。これを見て、信長は怒るどころか喜び、於大に「今川の上洛は阻止するが、その先陣を務める竹千代を敵にはしない、自分を敵にして戦うことは避けよ」と伝えさせます。永禄3年5月、義元はついに上洛を図りますが、桶狭間で信長の奇襲により落命。急変する事態に、元康は家来に岡崎帰還を命じます。

出演情報

役名出演者年齢
徳川家康 (15歳~)滝田栄32
於大の方 (30歳~)大竹しのぶ25
織田信長 (24歳~)役所広司27
濃姫藤真利子27
本多忠勝 (10歳~) 初登場高岡健二33
小夜木内みどり 32
酒井正親 (37歳~)小笠原良知49
林秀貞 (45歳~)勝部演之44
水野信近 (33歳~)田代隆秀32
石川清兼早川純一46
大久保忠俊 (59歳~)河原さぶ37
金蔵倉田保昭36
銀蔵佐野貢司-
豊臣秀吉 (21歳~)武田鉄矢33
築山殿 (16歳~)池上季実子24
石川数正 (25歳~) 初登場江原真二郎 46
大久保忠世 (26歳~)吉田幸紘26
平岩親吉 (16歳~)真鍋敏宏26
鳥居元忠 (19歳~)草見潤平26
柴田勝家 (36歳~)川口啓史33
平野久蔵荒瀬寛樹-
宗久 初登場中村武己-
新関右馬允 初登場大谷朗34
根来太郎次 初登場市川勉33
 初登場瀬戸内甲斐-
百姓 初登場大石信行-
下女 初登場山中陽子-
 初登場村上幹夫 50
近侍/使者池田武志36
使者 初登場加世幸市 31
今川義元 (39歳~) 戦死成田三樹夫 48
今川氏真 (20歳~)林与一41
納屋蕉庵石坂浩二41

できごと

できごと年代
桶狭間の戦い1560年