基本情報
香林院(こうりんいん)、りく(理玖とも)(寛文9年(1669年) - 元文元年11月19日(1736年12月10日))は、江戸時代前期の女性。赤穂藩家老大石良雄の妻。当時用いられた名乗りではないが、現代では大石りくとも呼ばれることもある。
| 名前 | 香林院 |
| よみ | こうりんいん |
| 性別 | 女性 |
| 生年 | 1669年 |
| 没年 | 1736年 |
| 別名義 | 大石りく |
血縁情報
親
配偶者
子供
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1964年 | 山田五十鈴 | 香林院 |
| 赤穂浪士 | 当時46歳 | 16回/全52回 |
| 1975年 | 岡田茉莉子 | 香林院 |
| 元禄太平記 | 当時41歳 | 16回/全52回 |
| 1982年 | 丘みつ子 | 香林院 |
| 峠の群像 | 当時33歳 | 25回/全50回 |
| 1999年 | 大竹しのぶ | 香林院 |
| 元禄繚乱 | 当時41歳 | 27回/全49回 |
コメント

スマホ刑事さん
大石りく(大石内蔵助の妻)の事か。





