基本情報
高山 右近 / 高山 重友(たかやま うこん / たかやま しげとも、天文21年〈1552年〉または天文22年〈1553年〉- 慶長20年1月6日〈1615年2月3日〉)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将、大名である。代表的なキリシタン大名として知られ、カトリック教会の福者でもある。 父は摂津国人・高山飛騨守、母は洗礼名マリア。同じく摂津国人の中川清秀は従兄弟とされる。
| 名前 | 高山右近 |
| よみ | たかやま うこん |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1552年 |
| 没年 | 1615年 |
| 別名義 | 高山重友 |
血縁情報
親
- 【父】高山友照
【母】高山マリア
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1965年 | 和田孝 | 高山右近 |
| 太閤記 | 当時35歳 | 2回/全52回 |
| 1978年 | 鹿賀丈史 | 高山右近 |
| 黄金の日日 | 当時27歳 | 12回/全51回 |
| 1989年 | 三浦賢二 | 高山右近 |
| 春日局 | - | 1回/全50回 |
| 1992年 | 冨家規政 | 高山右近 |
| 信長 | 当時29歳 | 2回/全49回 |
| 1996年 | 森本謙太郎 | 高山右近 |
| 秀吉 | - | 1回/全49回 |
| 2002年 | 沢村一樹 | 高山右近 |
| 利家とまつ | 当時34歳 | 4回/全49回 |
| 2014年 | 生田斗真 | 高山右近 |
| 軍師官兵衛 | 当時29歳 | 12回/全50回 |






