基本情報
清円院(せいえんいん、弘治2年(1556年)? - 天正7年3月24日(1579年4月19日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての女性。上杉景虎の正室(継室)。長尾政景の娘(長女)。実名は伝わっておらず、法名は華渓正春大禅定尼。法名から俗に華渓院とも呼ばれる。鎌倉明月院には清円院殿貞鏡尼公と記された位牌も伝わる。
| 名前 | 清円院 |
| よみ | せいえんいん |
| 性別 | 女性 |
| 生年 | 1556年 |
| 没年 | 1579年 |
| 別名義 | 華渓院 |
ランキング
出演情報

天地人(2009年)
相武紗季
出典:NHK
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 2009年 | 相武紗季 | 清円院 |
| 天地人 | 当時23歳 | 11回/全47回 |

