八助 | 『赤穂浪士』の登場人物 |

配役
作品赤穂浪士(1964年)
キャスト片岡半蔵(当時55歳)
人物八助

登場回

放送回放送回タイトル内容
第05話1964年02月02日勅使接待
第07話1964年02月16日松の廊下
第09話1964年03月01日第二の使者
第11話1964年03月15日名残りの城
第12話1964年03月22日十四日の月
第13話1964年03月29日城明け渡し
第15話1964年04月12日蝉しぐれ
第16話1964年04月19日淀川船
第17話1964年04月26日山科の家
第19話1964年05月10日隠密往来
第21話1964年05月24日冬の雲
第22話1964年05月31日木枯らし
第23話1964年06月07日女ごころ
第27話1964年07月05日里げしき
第31話1964年08月02日露時雨
第32話1964年08月09日雁渡る

片岡半蔵さんの出演作品

タイトル役名/当時の年齢出演回数
1963年竹柴其仙2回/全39回
花の生涯当時54歳架空人物
1964年八助16回/全52回
赤穂浪士当時55歳偉人情報
1966年藤原忠光15回/全52回
源義経当時57歳偉人情報
1967年多吉2回/全52回
三姉妹当時58歳架空人物
1968年門谷貫助2回/全52回
竜馬がゆく当時59歳
1973年百姓総代1回/全51回
国盗り物語当時64歳架空人物
1974年老人1回/全52回
勝海舟当時65歳架空人物

八助を演じた俳優

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1964年片岡半蔵 八助
赤穂浪士当時55歳16回/全52回
1975年今福将雄 八助
元禄太平記当時53歳2回/全52回
1982年関武志 八助
峠の群像当時57歳24回/全50回
1999年佐藤輝八助
元禄繚乱当時53歳8回/全49回