船岡山合戦(1511年) | 大河ドラマのできごと | イベント 2022.12.01 2020.09.01 芦屋河原の合戦 宇都宮錯乱船岡山合戦時期1511年 船岡山合戦(ふなおかやまがっせん)は、永正8年(1511年)8月23日、室町幕府将軍足利義稙を擁立する細川高国・大内義興と前将軍足利義澄を擁立する細川澄元との間で起きた、幕府の政権と細川氏の家督をめぐる戦いである。応仁の乱の際に船岡山を巡って発生した戦いと区別するため「永正の船岡山の戦い」ともいう。 結果 細川高国・大内義興連合軍の勝利同じ時代の作品ランダム石山合戦阿衡事件石橋山の戦い記録荘園券契所鬼切部の戦い