今市の戦い(1868年) | 大河ドラマのできごと |

大河ドラマの偉人大河ドラマの偉人 イベント

今市の戦い

時期1868年

今市の戦い(いまいちのたたかい、慶応4年閏4月20日 - 5月6日(1868年6月10日 - 6月25日))は、戊辰戦争における戦いの1つ。日光街道と会津西街道(日光口)との結節点である今市宿の掌握をめぐる、新政府軍と旧幕府軍及び会津軍との戦い。 宇都宮城の戦いにおいて敗北した大鳥圭介率いる旧幕府歩兵は、会津藩領に入り補給及び山川大蔵(後の浩)率いる会津軍増援部隊を得た。彼らは閏4月20日及び5月6日に今市宿の占領を試みたが、板垣退助率いる新政府軍によって却って損害を蒙り、会津西街道を北上し小佐越(現在の日光市小佐越)周辺に陣地を築き防衛に入った。5月15日の上野戦争・5月22及び23日に渋沢成一郎指揮下の振武軍が敗北した飯能戦争と並んで、関東地域が新政府の管制下に入る結果をもたらした。

旧幕府軍及び会津軍の関東からの撤退

同じ時代の作品

ランダム