小御所会議(1868年) | 大河ドラマのできごと |

大河ドラマの偉人大河ドラマの偉人 イベント

小御所会議

時期1868年

小御所会議(こごしょかいぎ)は、江戸時代末期(幕末)の慶応3年12月9日(1868年1月3日)に京都御所の小御所にて行われた国政会議。同日に発せられた王政復古の大号令において新たに設置された三職(総裁・議定〈ぎじょう〉・参与)が行った最初の会議である。大政奉還を行った徳川慶喜の官位(内大臣)辞退および徳川宗家領の削封(辞官納地)が決定され、倒幕派の計画通りに決議されたので王政復古の大号令と併せて「王政復古クーデター」と呼ばれることもある。その一方で、この時期までにしばしば浮上しては頓挫した、雄藩連合による公議政体路線の一つの到達点という面も持ち合わせていた。

新政府軍の勝利

関連エピソード

放送日作品名放送回タイトル視聴率
2021年07月18日青天を衝け第23話篤太夫と最後の将軍14.1%

同じ時代の作品

ランダム