愛姫

偉人

戦国姫

基本情報

愛姫(めごひめ、永禄11年(1568年) - 承応2年1月24日(1653年2月21日))は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての女性。三春城主・田村清顕と正室於北(相馬顕胤の娘)の一人娘で、伊達政宗の正室。通称は田村御前。出家後の院号は陽徳院。

名前愛姫
よみめごひめ
性別女性
生年1568年
没年1653年
別名義田村御前/陽徳院

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
配役数
24位/26位
3人
演者平均
320位/395位
20.7歳
寿命
17位/102位
85歳

出演情報

後藤久美子

独眼竜政宗(1987年)

後藤久美子

出典:NHK

桜田淳子

独眼竜政宗(1987年)

桜田淳子

出典:NHK

杏

天地人(2009年)

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1987年後藤久美子愛姫
独眼竜政宗当時12歳5回/全50回
1987年桜田淳子愛姫
独眼竜政宗当時28歳39回/全50回
2009年愛姫
天地人当時22歳4回/全47回

コメント

kenny12778さん
独眼竜で娘のイロハが沢口靖子だったけど、独眼竜放送数年後、TBSでゴクミと姉妹役やってたのは笑ったわ?
のあ太さん
やっぱりごくみも淳子さんも綺麗杏さんの愛姫姿初めて見たやっぱり綺麗だけど凛々しい印象の方が先にたつかも?
ロクエモンさん
杏さんが起用された理由は独眼竜政宗の主役だった渡辺謙さんの娘ということだったそう。
大石裕章さん
杏さんが愛姫役を演じてたの・・・、すっかり忘れてたッ‼️??‍♀

関連する偉人