井伊直虎

偉人

戦国姫主役

基本情報

井伊 直虎(いい なおとら)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての遠江井伊谷の領主。 「井伊直虎」という名の人物についての同時代史料は一通の書状しか存在しないが、通説では江戸時代中期の享保15年(1730年)に書かれた井伊氏の家伝『井伊家伝記』において、女性ながら井伊家当主になったと記載された井伊直盛の娘・次郎法師(じろうほうし)と同一人物とされる。次郎法師は井伊直親と婚約したといわれるが生涯未婚で、直親の遺児で後の徳川四天王・井伊直政の養母と伝わる。 なお通説は上記の通りだが、直虎の出自や、直虎と次郎法師が同一人物か否かについては歴史家・研究者によって意見が分かれている。

名前井伊直虎
よみいい なおとら
性別女性
生年不詳
没年1582年
別名義次郎法師/祐圓尼

血縁情報

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
配役数
25位/26位
2人
演者平均
312位/395位
22.5歳

出演情報

新井美羽

おんな城主 直虎(2017年)

新井美羽

出典:NHK

柴咲コウ

おんな城主 直虎(2017年)

柴咲コウ

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2017年新井美羽井伊直虎
おんな城主 直虎当時10歳19回/全50回
2017年柴咲コウ井伊直虎
おんな城主 直虎当時35歳48回/全50回

関連する偉人