基本情報
井戸 弘道(いど ひろみち、生年不詳 - 安政2年7月26日(1855年9月7日))は、幕末の江戸幕府旗本。通称、鉄太郎、石見守。井戸弘勗の長男、母は福原資明の娘。 当初西丸小姓番士だったが、弘化3年(1846年)徒頭となり、翌年には西丸目付に昇進。嘉永元年(1847年)目付となり、勝手掛、海防掛を兼務する。嘉永6年(1853年)浦賀奉行となり、同年のペリー来航時には、同じく浦賀奉行の戸田氏栄とともに久里浜でペリーより国書を受け取った。同年には大目付に就任し、再び海防掛を兼務。安政元年(1854年)軍制改正用掛となった。老練な実務官僚として優れていたとの評が残っている。安政2年(1855年)大目付在任中に卒去。墓所は下谷稲荷町の法養寺(現在は大田区池上に移転)と多摩郡成瀬村の東雲寺。 生年は不明だが、ペリーの日記によると「戸田氏栄より10歳から15歳ほど年長に見えた」とのことである。
名前 | 井戸弘道 |
よみ | いど ひろみち |
性別 | 男性 |
生年 | 不詳 |
没年 | 1855年 |
ランキング
出演情報
タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
---|---|---|
1974年 | 中村鶴蔵 | 井戸弘道 |
勝海舟 | 当時48歳 | 1回/全52回 |
2010年 | 阪田マサノブ | 井戸弘道 |
龍馬伝 | 当時44歳 | 2回/全48回 |