海北友松

偉人

基本情報

海北 友松(かいほう ゆうしょう、天文2年(1533年) - 慶長20年6月2日(1615年6月27日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての絵師。海北派の始祖。姓は源氏、友松は字。近江(現在の滋賀県)の湖北地区に生まれる。名ははじめ「友徳」。「紹益」とも。「如切斎」「有景斎」などと号した。子に同じく絵師の海北友雪。

名前海北友松
よみかいほう ゆうしょう
性別男性
生年1533年
没年1615年

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
199位/395位
38歳
寿命
20位/102位
82歳

出演情報

吉幾三

春日局(1989年)

吉幾三

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1965年久米明 海北友松
太閤記当時40歳1回/全52回
1989年吉幾三海北友松
春日局当時36歳10回/全50回

関連する偉人