塙直之

偉人

基本情報

塙 直之(ばん なおゆき)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。諱は直次、尚之とも。通称は長八、後に団右衛門に改めた。一時、出家した際には鉄牛と号した。 後世、『難波戦記』などの軍記物や岩見重太郎の講談などで有名になったため、塙 団右衛門(ばん だんえもん)の名でも知られる。

名前塙直之
よみばん なおゆき
性別男性
生年1567年
没年1615年
別名義塙団右衛門

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
演者平均
191位/395位
39歳
寿命
54位/102位
48歳

出演情報

後藤修

春日局(1989年)

後藤修

出典:NHK

須藤正裕

葵徳川三代(2000年)

須藤正裕

出典:NHK

小手伸也

真田丸(2016年)

小手伸也

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1989年後藤修塙直之
春日局当時32歳2回/全50回
2000年須藤正裕塙直之
葵徳川三代当時43歳2回/全49回
2016年小手伸也塙直之
真田丸当時42歳8回/全50回

関連する偉人