基本情報
勧修寺 晴豊(かじゅうじ はるとよ / はれとよ)は、安土桃山時代の公家(公卿)。姓は「かんじゅじ」とも。 堂上家の勧修寺家(名家、藤原北家高藤流甘露寺支流)の14代当主。牌所である近江・高島の幡岳寺の戒名は「清雲院殿義同三司孤月西円大居士」
| 名前 | 勧修寺晴豊 |
| よみ | かじゅうじ はるとよ |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1544年 |
| 没年 | 1603年 |
血縁情報
親
【父】勧修寺晴秀
【母】粟屋元子
子供
ランキング
出演情報

信長(1992年)
堀内正美
出典:NHK
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1992年 | 堀内正美 | 勧修寺晴豊 |
| 信長 | 当時41歳 | 1回/全49回 |
関連するできごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 本能寺の変 | 1582年 |

