吉田兼見

偉人

基本情報

吉田 兼見(よしだ かねみ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての公卿・神道家。京都吉田神社神主。吉田神道宗家・吉田家9代当主・卜部氏25代。『兼見卿記』(かねみきょうき)の著者としても知られる。

名前吉田兼見
よみよしだ かねみ
性別男性
生年1535年
没年1610年

血縁情報

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
36位/395位
63歳
寿命
27位/102位
75歳

出演情報

関篤

春日局(1989年)

関篤

出典:NHK

堀内正美

軍師官兵衛(2014年)

堀内正美

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1989年関篤吉田兼見
春日局-2回/全50回
2014年堀内正美吉田兼見
軍師官兵衛当時63歳5回/全50回

関連するできごと

できごと年代
本能寺の変1582年

関連する偉人