徳川綱吉

偉人

徳川将軍

基本情報

徳川 綱吉(とくがわ つなよし)は、上野・館林藩初代藩主、江戸幕府の第5代征夷大将軍(在職:1680年 - 1709年)。第3代将軍・徳川家光の四男。館林徳川家初代。

名前徳川綱吉
よみとくがわ つなよし
性別男性
生年1646年
没年1709年

血縁情報

配偶者
子供
兄弟

ランキング

登場作品
17位/21位
5回
演者平均
108位/395位
50.4歳
寿命
39位/102位
63歳

出演情報

芦田伸介

元禄太平記(1975年)

芦田伸介

出典:NHK

竹脇無我

峠の群像(1982年)

竹脇無我

出典:NHK

津川雅彦

八代将軍吉宗(1995年)

津川雅彦

出典:NHK

萩原健一

元禄繚乱(1999年)

萩原健一

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1964年守田勘彌 徳川綱吉
赤穂浪士当時56歳4回/全52回
1975年芦田伸介 徳川綱吉
元禄太平記当時57歳21回/全52回
1982年竹脇無我 徳川綱吉
峠の群像当時37歳16回/全50回
1995年津川雅彦 徳川綱吉
八代将軍吉宗当時54歳18回/全48回
1999年萩原健一 徳川綱吉
元禄繚乱当時48歳28回/全49回

関連する偉人