宮部鼎蔵

偉人

基本情報

宮部 鼎蔵(みやべ ていぞう、文政3年(1820年)4月 - 元治元年6月5日(1864年7月8日))は、日本の武士(熊本藩士)、尊皇攘夷派の活動家。鼎三とも。諱は増実。号は田城。贈正四位。養父に宮部増美、実弟に宮部春蔵がいる。

名前宮部鼎蔵
よみみやべ ていぞう
性別男性
生年1820年
没年1864年

ランキング

登場作品
15位/21位
7回
演者平均
165位/395位
42.4歳
寿命
58位/102位
44歳

出演情報

高橋悦史

花神(1977年)

高橋悦史

出典:NHK

冷泉公裕

徳川慶喜(1998年)

冷泉公裕

出典:NHK

四方堂亘

新選組(2004年)

四方堂亘

出典:NHK

小西博之

龍馬伝(2010年)

小西博之

出典:NHK

宮内敦士

八重の桜(2013年)

宮内敦士

出典:NHK

ビビる大木

花燃ゆ(2015年)

ビビる大木

出典:NHK

三濃川陽介

青天を衝け(2021年)

三濃川陽介

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1977年高橋悦史 宮部鼎蔵
花神当時41歳6回/全52回
1998年冷泉公裕 宮部鼎蔵
徳川慶喜当時50歳2回/全49回
2004年四方堂亘宮部鼎蔵
新選組当時41歳2回/全49回
2010年小西博之宮部鼎蔵
龍馬伝当時50歳2回/全48回
2013年宮内敦士宮部鼎蔵
八重の桜当時43歳6回/全50回
2015年ビビる大木宮部鼎蔵
花燃ゆ当時40歳4回/全50回
2021年三濃川陽介宮部鼎蔵
青天を衝け当時32歳1回/全41回

コメント

大石裕章さん
四方堂亘さんのイメージは、「新選組❗池田屋事件」より20年前のドラマ「スクールウォーズ」のラガーマン・平山誠役が鮮明に残っていますッ‼️✌?
大石裕章さん
ビビる大木さんは幕末物と読売ジャイアンツのファンです・・・。?✌
大石裕章さん
「花神」の時、高橋悦史さんが宮部役を演じらしていた時、池田屋襲撃した時の「新選組」の局長・近藤勇役は、元フジテレビ女子アナのアヤパンこと高島彩さんのお父様の竜崎勝さん、そして、沖田総司役を演じた俳優さんは、このドラマでデビューし、その後、「3年B組金八先生」でカンカンこと乾先生役を演じられたら森田順平さんでしたッ‼️
大石裕章さん
吉田松陰と東北の旅を一緒にしたのは、「花神」「花燃ゆ」で描かれていた。

関連する偉人