古橋廣之進

偉人

基本情報

古橋 廣之進(ふるはし ひろのしん、1928年(昭和3年)9月16日 - 2009年(平成21年)8月2日)は、日本の水泳選手でありスポーツ指導者。日本大学名誉教授。フジヤマのトビウオの異名を持つ。 第二次世界大戦終了後の水泳界で次々と世界記録を打ち立てた。現役引退後は大同毛織(現 ダイドーリミテッド)に入社。その後、母校・日本大学の教授や日本水泳連盟会長、日本オリンピック委員会会長を歴任した。2009年(平成21年)8月2日、世界水泳選手権が開かれていたイタリア・ローマで死去した。

名前古橋廣之進
よみふるはし ひろのしん
性別男性
生年1928年
没年2009年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
212位/395位
36歳
寿命
21位/102位
81歳

出演情報

北島康介

いだてん(2019年)

北島康介

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2019年北島康介古橋廣之進
いだてん当時36歳1回/全47回

関連する偉人