虎岩玄隆

偉人

基本情報

虎岩玄隆(こげんげんりゅう、 永禄3年(1560年) -文禄4年7月15日(1595年8月20日))は、 戦国時代から安土桃山時代にかけての臨済宗の僧。字は虎岩、諱は玄隆。僧階が「西堂」であって、隆西堂(または玄隆西堂)とは略称。東福寺山内法雲寺(後の南昌院で廃寺)の開基であり、南昌院隆西堂や南昌院虎岩玄隆とも言う。

名前虎岩玄隆
よみこげん げんりゅう
性別男性
生年1560年
没年1595年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
132位/395位
47歳
寿命
67位/102位
35歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1978年沖恂一郎 虎岩玄隆
黄金の日日当時47歳1回/全51回

関連する偉人