後醍醐天皇

偉人

基本情報

後醍醐天皇(ごだいごてんのう、1288年11月26日〈正応元年11月2日〉 - 1339年9月19日〈延元4年/暦応2年8月16日〉は、日本の第96代天皇および南朝初代天皇(在位:1318年3月29日〈文保2年2月26日〉 - 1339年9月18日〈延元4年/暦応2年8月15日〉、治天:1321年12月28日〈元亨元年12月9日〉 - 1339年9月18日〈延元4年/暦応2年8月15日〉)。諱は尊治(たかはる)。

名前後醍醐天皇
よみごだいごてんのう
性別男性
生年1288年
没年1339年
別名義尊治/後醍醐上皇

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
139位/395位
46歳
寿命
51位/102位
51歳

出演情報

片岡仁左衛門

太平記(1991年)

片岡仁左衛門

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1991年片岡仁左衛門後醍醐天皇
太平記当時46歳32回/全49回

関連する偉人