荒木貞夫

偉人

基本情報

荒木 貞夫(あらき さだお、1877年(明治10年)5月26日 - 1966年(昭和41年)11月2日)は、日本の陸軍軍人、第1次近衛内閣・平沼内閣の文部大臣、男爵。最終階級は陸軍大将。 真崎甚三郎と共にソ連との対立を志向した皇道派の重鎮。

名前荒木貞夫
よみあらき さだお
性別男性
生年1877年
没年1966年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
70位/395位
56歳
寿命
13位/102位
89歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1984年鈴木昭生 荒木貞夫
山河燃ゆ当時56歳3回/全51回

関連する偉人