高橋是清

偉人

基本情報

高橋 是清(たかはし これきよ、1854年9月19日〈嘉永7/安政元年閏7月27日〉 - 1936年〈昭和11年〉2月26日)は、明治から昭和にかけての日本の財政家、日銀総裁、政治家。 立憲政友会第4代総裁。第20代内閣総理大臣(在任: 1921年〈大正10年〉11月13日 - 1922年〈大正11年〉6月12日)。栄典は正二位大勲位子爵。幼名は和喜次(わきじ)。近代日本を代表する財政家として知られ、総理大臣としてよりも大蔵大臣としての評価の方が高い。愛称は「ダルマさん」。

名前高橋是清
よみたかはし これきよ
性別男性
生年1854年
没年1936年

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
39位/395位
62歳
寿命
20位/102位
82歳

出演情報

萩原健一

いだてん(2019年)

萩原健一

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1984年入江英義高橋是清
山河燃ゆ当時55歳出演話 不明
2019年萩原健一 高橋是清
いだてん当時68歳6回/全47回

関連する偉人