榊原康政

偉人

徳川家

基本情報

榊原 康政(さかきばら やすまさ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。上野国館林藩の初代藩主。徳川氏の家臣。康政流榊原家初代当主。徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑に数えられ、現在も家康覇業の功臣として顕彰されている。

名前榊原康政
よみさかきばら やすまさ
性別男性
生年1548年
没年1606年
別名義於亀

血縁情報

ランキング

登場作品
12位/21位
10回
配役数
16位/26位
11人
演者平均
150位/395位
44.5歳
寿命
44位/102位
58歳

出演情報

田辺宏章

おんな太閤記(1981年)

田辺宏章

出典:NHK

荒木しげる

徳川家康(1983年)

荒木しげる

出典:NHK

内田勝正

徳川家康(1983年)

内田勝正

出典:NHK

清水綋治

葵徳川三代(2000年)

清水綋治

出典:NHK

川野太郎

功名が辻(2006年)

川野太郎

出典:NHK

川野太郎

天地人(2009年)

川野太郎

出典:NHK

中村育二

軍師官兵衛(2014年)

中村育二

出典:NHK

尾美としのり

おんな城主 直虎(2017年)

尾美としのり

出典:NHK

杉野遥亮

どうする家康(2023年)

杉野遥亮

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1973年大久保正信 榊原康政
国盗り物語当時50歳1回/全51回
1981年田辺宏章 榊原康政
おんな太閤記当時35歳1回/全50回
1983年荒木しげる 榊原康政
徳川家康当時33歳2回/全50回
1983年内田勝正 榊原康政
徳川家康当時38歳12回/全50回
1989年中村方隆 榊原康政
春日局当時48歳2回/全50回
2000年清水綋治榊原康政
葵徳川三代当時55歳18回/全49回
2006年川野太郎榊原康政
功名が辻当時45歳3回/全49回
2009年川野太郎榊原康政
天地人当時48歳10回/全47回
2014年中村育二榊原康政
軍師官兵衛当時60歳14回/全50回
2017年尾美としのり榊原康政
おんな城主 直虎当時51歳13回/全50回
2023年杉野遥亮榊原康政
どうする家康当時27歳34回/全43回

関連するできごと

できごと年代
関ヶ原の戦い1600年
姉川の戦い1570年
三方ヶ原の戦い1573年
長篠の戦い1575年

関連する偉人