三島弥彦

偉人

基本情報

三島 弥彦(みしま やひこ、1886年(明治19年)2月23日 - 1954年(昭和29年)2月1日)は、明治期の陸上選手、銀行家。日本初のオリンピック代表選手として1912年開催のストックホルムオリンピックにマラソンの金栗四三と共に参加した。名前は彌彦とも書かれる。父は警視総監の三島通庸、兄に銀行家の三島彌太郎、甥に三島通陽がいる。妻は鍋島直柔の五女・文子。

名前三島弥彦
よみみしま やひこ
性別男性
生年1886年
没年1954年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
229位/395位
34歳
寿命
34位/102位
68歳

出演情報

生田斗真

いだてん(2019年)

生田斗真

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2019年生田斗真三島弥彦
いだてん当時34歳22回/全47回

関連する偉人