氏家直元

偉人

織田家

基本情報

氏家 直元(うじいえ なおもと)は、戦国時代の武将。氏家氏12代当主。西美濃三人衆の一人。出家後に名乗った「卜全」(ぼくぜん)の号で知られている。 最盛期には美濃国の三分の一を領し、三人衆の中では最大の勢力を有していたとされる。

名前氏家直元
よみうじいえ なおもと
性別男性
生年1512年
没年1571年
別名義氏家卜全

血縁情報

子供

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
164位/395位
42.5歳
寿命
43位/102位
59歳

出演情報

竹本和正

秀吉(1996年)

竹本和正

出典:NHK

田中登志哉

功名が辻(2006年)

田中登志哉

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1996年竹本和正氏家直元
秀吉当時43歳4回/全49回
2006年田中登志哉氏家直元
功名が辻当時42歳2回/全49回

関連するできごと

できごと年代
姉川の戦い1570年

関連する偉人