寺島宗則

偉人

基本情報

寺島 宗則(てらしま むねのり、1832年6月21日(天保3年5月23日)- 1893年(明治26年)6月6日)は、日本の政治家。爵位は伯爵。元は松木 弘安(まつき こうあん)。通称は寺島改姓後に陶蔵と名乗った。日本の電気通信の父と呼ばれる。第4代外務卿として活躍した。

名前寺島宗則
よみてらしま むねのり
性別男性
生年1832年
没年1893年

血縁情報

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
演者平均
137位/395位
46.3歳
寿命
41位/102位
61歳

出演情報

久ヶ沢徹

八重の桜(2013年)

久ヶ沢徹

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1977年塚本信夫 寺島宗則
花神当時43歳1回/全52回
2013年久ヶ沢徹寺島宗則
八重の桜当時50歳2回/全50回
2018年横田大明寺島宗則
西郷どん当時46歳1回/全47回

関連する偉人