春香院

偉人

戦国姫

基本情報

春香院(しゅんこういん、天正8年5月7日(1580年6月18日) - 寛永18年11月20日(1641年12月22日))は、安土桃山時代から江戸時代初期の女性。前田利家の七女、生母はまつ(芳春院)。名はおちよ。前田 千世(まえだ ちよ)。千世姫、千代姫、長姫とも。愛称はおちよ、かもじ:村井妻、しゅんもじ:春香院。

名前春香院
よみしゅんこういん
性別女性
生年1580年
没年1641年
別名義おちよ/長姫

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
配役数
24位/26位
3人
演者平均
360位/395位
13.7歳
寿命
41位/102位
61歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2000年竹本聡子春香院
葵徳川三代当時23歳1回/全49回
2002年井上愛理春香院
利家とまつ当時4歳5回/全49回
2002年河邉千恵子春香院
利家とまつ当時14歳2回/全49回