小早川秀秋

偉人

豊臣家

基本情報

小早川 秀秋(こばやかわ ひであき)は、安土桃山時代の大名。丹波国亀山城主、筑前国名島城主を経て備前国岡山城主。名は関ヶ原の戦いの後に秀詮(ひであき)と改名した。 豊臣秀吉の正室・高台院の甥。秀吉の親族として豊臣家では重きをなし、小早川隆景と養子縁組した後には、関ヶ原の戦いで徳川家康の東軍に寝返り、豊臣家衰退の契機を作った。

名前小早川秀秋
よみこばやかわ ひであき
性別男性
生年1582年
没年1602年
別名義木下辰之助/木下秀俊/羽柴秀俊/小早川秀詮

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
12位/21位
10回
配役数
14位/26位
13人
演者平均
302位/395位
24.2歳
寿命
82位/102位
20歳

出演情報

斎藤優一

おんな太閤記(1981年)

斎藤優一

出典:NHK

松野太紀

おんな太閤記(1981年)

松野太紀

出典:NHK

大和田獏

おんな太閤記(1981年)

大和田獏

出典:NHK

堀内正美

徳川家康(1983年)

堀内正美

出典:NHK

香川照之

春日局(1989年)

香川照之

出典:NHK

鈴木一真

葵徳川三代(2000年)

鈴木一真

出典:NHK

阪本浩之

功名が辻(2006年)

阪本浩之

出典:NHK

上地雄輔

天地人(2009年)

上地雄輔

出典:NHK

浅利陽介

軍師官兵衛(2014年)

浅利陽介

出典:NHK

齋藤絢永

真田丸(2016年)

齋藤絢永

出典:NHK

浅利陽介

真田丸(2016年)

浅利陽介

出典:NHK

嘉島陸

どうする家康(2023年)

嘉島陸

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1971年石橋正次小早川秀秋
春の坂道当時22歳2回/全52回
1981年斎藤優一小早川秀秋
おんな太閤記-1回/全50回
1981年松野太紀小早川秀秋
おんな太閤記当時13歳1回/全50回
1981年大和田獏小早川秀秋
おんな太閤記当時30歳2回/全50回
1983年堀内正美小早川秀秋
徳川家康当時32歳2回/全50回
1989年香川照之小早川秀秋
春日局当時23歳7回/全50回
2000年鈴木一真小早川秀秋
葵徳川三代当時31歳6回/全49回
2006年阪本浩之小早川秀秋
功名が辻当時27歳3回/全49回
2009年上地雄輔小早川秀秋
天地人当時29歳8回/全47回
2014年浅利陽介小早川秀秋
軍師官兵衛当時26歳4回/全50回
2016年齋藤絢永小早川秀秋
真田丸当時5歳1回/全50回
2016年浅利陽介小早川秀秋
真田丸当時28歳10回/全50回
2023年嘉島陸小早川秀秋
どうする家康当時24歳1回/全43回

関連するできごと

できごと年代
関ヶ原の戦い1600年

コメント

ひゅうまんさん
天地人で小早川秀秋を演じた上地雄輔さん。この後映画で裏切られる石田三成も演じたな。
太郎小田切さん
香川照之さんは宇喜多とか秀吉やる前に秀秋やってる
ギネスに載っている山さん
平成の小早川秀明こと浅利陽介
素晴らしい先輩さん
平成の小早川秀明こと浅利陽介

関連する偉人