松平康正

偉人

基本情報

松平 康正(まつだいら やすまさ、文政4年(1821年) - 没年不詳)は、江戸時代末期の旗本(交代寄合表御礼衆)。下総国飯笹領主(6000石)。松平康豊(中務)の弟。幼名は勝千代。通称は禎之助または禎之丞。官途は因幡守、のちに出雲守。室は前田利豁養妹。子に松平豊三郎。 飯笹松平家は、徳川家康の異父弟松平康元を初代とする久松松平家の一家系である。文久3年(1863年)8月、大番頭から大目付となる。元治元年(1864年)4月26日、蒔田広孝とともに京都見廻役となり、出雲守に遷任する。慶応2年(1866年)、見廻役を解かれた。交代寄合で参勤交代を行うその格式ゆえ、村民は夫役に苦しんだ(『多古町史』)。

名前松平康正
よみまつだいら やすまさ
性別男性
生年1821年
没年不詳

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
168位/395位
42歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1998年本田清澄松平康正
徳川慶喜当時42歳1回/全49回

関連する偉人