信西

偉人

基本情報

信西(しんぜい、嘉承元年〈1106年〉 - 平治元年12月13日〈1160年1月23日〉)は、平安時代後期の貴族、学者、僧侶。信西は出家後の法名、号は円空、俗名は藤原 通憲(ふじわら の みちのり)、または高階 通憲(たかしな の みちのり)。藤原南家貞嗣流、藤原実兼の子。正五位下、少納言。

名前信西
よみしんぜい
性別男性
生年1106年
没年1160年

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
100位/395位
51.5歳
寿命
48位/102位
54歳

出演情報

小沢栄太郎

新・平家物語(1972年)

小沢栄太郎

出典:NHK

阿部サダヲ

平清盛(2012年)

阿部サダヲ

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1972年小沢栄太郎 信西
新・平家物語当時62歳15回/全52回
2012年阿部サダヲ信西
平清盛当時41歳22回/全50回

コメント

大石裕章さん
阿部サダさんは・・・、私のイメージでは、マァァァァ~チャン事・・・、田畑政治のイメージが、強いですねッ‼️?✌
萌黄かん太さん
阿部サダヲ=マルモのイメージだったのを一気にぶち壊してくれたのが大河だった
堕姫さん
阿部サダヲ=マルモのイメージだったのを一気にぶち壊してくれたのが大河だった
敷島の道路さん
小沢栄太郎さんの信西が強烈でした。私利私欲のために、あっちにつきこっちにつく悪らつな権力亡者。NHKには「早く殺せ!」という投書が殺到したとか。「元禄太平記」での吉良上野介も従来型の悪人。悪役や憎々しい役の多い小沢さんでしたが、2回出演した大河のどちらでも、その悪らつさパワーが炸裂していましたwww