明智光忠

偉人

基本情報

明智 光忠(あけち みつただ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。明智光秀の家臣。丹波国八上城主。剃髪して長閒斎(ちょうけんさい)と号した。通称は次右衛門または二郎、二郎四郎。明智五宿老の一人。

名前明智光忠
よみあけち みつただ
性別男性
生年1540年
没年1582年

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
206位/395位
37歳
寿命
60位/102位
42歳

出演情報

佐藤仁哉

春日局(1989年)

佐藤仁哉

出典:NHK

伊藤哲哉

信長(1992年)

伊藤哲哉

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1989年佐藤仁哉明智光忠
春日局当時36歳3回/全50回
1992年伊藤哲哉明智光忠
信長当時38歳1回/全49回

関連するできごと

できごと年代
本能寺の変1582年

関連する偉人