人見絹枝

偉人

基本情報

人見 絹枝(ひとみ きぬえ、1907年〈明治40年〉1月1日 - 1931年〈昭和6年〉8月2日)は、岡山県御津郡(現:岡山市南区)出身の陸上競技選手、ジャーナリスト。日本人女性初のオリンピックメダリスト。100m、200m、走幅跳の元世界記録保持者。(100m、200mについては非公認)

名前人見絹枝
よみひとみ きぬえ
性別女性
生年1907年
没年1931年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
287位/395位
26歳
寿命
78位/102位
24歳

出演情報

菅原小春

いだてん(2019年)

菅原小春

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2019年菅原小春人見絹枝
いだてん当時26歳4回/全47回

関連する偉人