諏訪頼高

偉人

基本情報

諏訪 頼高(すわ よりたか)は戦国時代の武将、諏訪大社大祝。 天文7年(1538年)兄・頼重の命により、叔父の諏訪頼寛から諏訪大社大祝を継承する。天文11年(1542年)甲斐の武田晴信(信玄)の信濃に侵攻に抗戦するが敗れて降伏した。その後も諏訪に残るが、禰宜太夫の矢島満清の讒言にあい、甲斐に送られて自害させられた。

名前諏訪頼高
よみすわ よりたか
性別男性
生年1528年
没年1542年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
341位/395位
17歳
寿命
88位/102位
14歳

出演情報

小野賢章

風林火山(2007年)

小野賢章

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2007年小野賢章諏訪頼高
風林火山当時17歳2回/全50回

関連する偉人