西郷従道

偉人

基本情報

西郷 従道(さいごう じゅうどう / つぐみち、旧字体:西鄕 從道?、1843年6月1日(天保14年5月4日) - 1902年(明治35年)7月18日)は、日本の政治家、陸軍・海軍軍人。最終階級は元帥海軍大将、陸軍中将。栄典は従一位大勲位功二級侯爵。名前は「つぐみち」だが、西郷家では「じゅうどう」が正訓となっている。兄の西郷隆盛が「大西郷」と称されるのに対し、従道は「小西郷」と呼ばれている。 文部卿(第3代)、陸軍卿(第3代)、農商務卿(第2代)、元老、海軍大臣(初・4代)、内務大臣(第2・14代)、貴族院議員を歴任した。

名前西郷従道
よみさいごう じゅうどう
性別男性
生年1843年
没年1902年
別名義西郷信吾

血縁情報

配偶者
子供
兄弟

ランキング

登場作品
17位/21位
5回
配役数
16位/26位
11人
演者平均
308位/395位
23.4歳
寿命
43位/102位
59歳

出演情報

相原巨典

春の波涛(1985年)

相原巨典

出典:NHK

高橋守

翔ぶが如く(1990年)

高橋守

出典:NHK

星孝行

翔ぶが如く(1990年)

星孝行

出典:NHK

緒形直人

翔ぶが如く(1990年)

緒形直人

出典:NHK

水谷百輔

篤姫(2008年)

水谷百輔

出典:NHK

斎藤汰鷹

西郷どん(2018年)

斎藤汰鷹

出典:NHK

錦戸亮

西郷どん(2018年)

錦戸亮

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1985年相原巨典 西郷従道
春の波涛当時57歳1回/全50回
1990年根本卓哉西郷従道
翔ぶが如く当時5歳1回/全48回
1990年高橋守西郷従道
翔ぶが如く当時14歳2回/全48回
1990年星孝行西郷従道
翔ぶが如く当時16歳5回/全48回
1990年緒形直人西郷従道
翔ぶが如く当時22歳34回/全48回
2008年水谷百輔西郷従道
篤姫当時21歳14回/全50回
2015年飯田基祐西郷従道
花燃ゆ当時48歳1回/全50回
2018年田港璃空西郷従道
西郷どん-4回/全47回
2018年斎藤汰鷹西郷従道
西郷どん当時7歳4回/全47回
2018年佐藤和太西郷従道
西郷どん当時11歳7回/全47回
2018年錦戸亮西郷従道
西郷どん当時33歳22回/全47回

関連する偉人