祖心尼

偉人

基本情報

祖心尼(そしんに、天正16年(1588年) - 延宝3年3月11日(1675年4月5日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての女性。伊勢国岩手城主・牧村利貞の娘。前田利長の養女。名はおなあ、おのう、古那とも。義理の叔母春日局(血縁では父の従姉妹)の補佐役として江戸幕府3代将軍・徳川家光に仕えた尼である。臨済宗済松寺開基。弟に牧村牛之助がいる。

名前祖心尼
よみそしんに
性別女性
生年1588年
没年1675年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
58位/395位
58歳
寿命
15位/102位
87歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1989年上月左知子 祖心尼
春日局当時58歳12回/全50回

関連する偉人