中院通村

偉人

基本情報

中院 通村(なかのいん みちむら)は、江戸時代前期の公卿・歌人。権中納言・中院通勝の子。官位は正二位・内大臣。後水尾天皇の第一の側近で、反幕府派の公卿。小倉藩主細川忠興とは義兄弟。最終官職の唐名から中院内府とも呼ばれる。

名前中院通村
よみなかのいん みちむら
性別男性
生年1588年
没年1653年

血縁情報

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
236位/395位
33歳
寿命
37位/102位
65歳

出演情報

井川哲也

葵徳川三代(2000年)

井川哲也

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2000年井川哲也中院通村
葵徳川三代当時33歳6回/全49回

関連する偉人