長野主膳

偉人

基本情報

長野 主膳(ながの しゅぜん)は、江戸時代末期の国学者で、大老・井伊直弼の家臣。通称は初め主馬(しゅめ)、のち主膳。諱は義言(よしとき)。桃之舎と号した。

名前長野主膳
よみながの しゅぜん
性別男性
生年1815年
没年1862年

血縁情報

配偶者

ランキング

登場作品
17位/21位
5回
演者平均
98位/395位
51.8歳
寿命
55位/102位
47歳

出演情報

佐田啓二

花の生涯(1963年)

佐田啓二

出典:NHK

伊藤孝雄

翔ぶが如く(1990年)

伊藤孝雄

出典:NHK

大林丈史

篤姫(2008年)

大林丈史

出典:NHK

祖父江進

花燃ゆ(2015年)

祖父江進

出典:NHK

神保悟志

西郷どん(2018年)

神保悟志

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1963年佐田啓二 長野主膳
花の生涯当時36歳32回/全39回
1990年伊藤孝雄長野主膳
翔ぶが如く当時52歳5回/全48回
2008年大林丈史長野主膳
篤姫当時65歳6回/全50回
2015年祖父江進長野主膳
花燃ゆ当時51歳1回/全50回
2018年神保悟志長野主膳
西郷どん当時55歳3回/全47回

関連する偉人