鳥羽天皇

偉人

基本情報

鳥羽天皇(とばてんのう、旧字体:鳥羽、1103年2月24日〈康和5年1月16日〉- 1156年7月20日〈保元元年7月2日〉)は、日本の第74代天皇(在位: 1107年8月9日〈嘉承2年7月19日〉- 1123年2月25日〈保安4年1月28日〉)。諱は宗仁(むねひと)。 堀河天皇の皇子。母は贈皇太后・藤原苡子。子の崇徳天皇・近衛天皇・後白河天皇の3代28年にわたり院政を敷いた。

名前鳥羽天皇
よみとばてんのう
性別男性
生年1103年
没年1156年
別名義宗仁/鳥羽上皇/鳥羽法皇

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
147位/395位
45歳
寿命
49位/102位
53歳

出演情報

野村万蔵

新・平家物語(1972年)

野村万蔵

出典:NHK

三上博史

平清盛(2012年)

三上博史

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1972年野村万蔵鳥羽天皇
新・平家物語当時41歳7回/全52回
2012年三上博史鳥羽天皇
平清盛当時49歳20回/全50回

コメント

大石裕章さん
威厳に満ちた・・・、 「三上法皇」・・・。
生粋のバルセファンさん
朕を射てみよ!血が噴き出ておる!

関連する偉人