直江兼続

偉人

上杉家主役

基本情報

直江 兼続(なおえ かねつぐ)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将。米沢藩(主君 上杉景勝)の家老。兜は「錆地塗六十二間筋兜」 立物は「愛字に端雲の立物」。

名前直江兼続
よみなおえ かねつぐ
性別男性
生年1560年
没年1620年
別名義樋口与六/樋口兼続/直江重光

血縁情報

配偶者
子供
兄弟

ランキング

登場作品
14位/21位
8回
配役数
18位/26位
9人
演者平均
197位/395位
38.3歳
寿命
42位/102位
60歳

出演情報

睦五朗

徳川家康(1983年)

睦五朗

出典:NHK

鈴木壮麻

利家とまつ(2002年)

鈴木壮麻

出典:NHK

矢島健一

功名が辻(2006年)

矢島健一

出典:NHK

加藤清史郎

天地人(2009年)

加藤清史郎

出典:NHK

妻夫木聡

天地人(2009年)

妻夫木聡

出典:NHK

松本真治

江(2011年)

松本真治

出典:NHK

村上新悟

真田丸(2016年)

村上新悟

出典:NHK

上野隆博

どうする家康(2023年)

上野隆博

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1971年内田稔 直江兼続
春の坂道当時43歳1回/全52回
1983年睦五朗直江兼続
徳川家康当時48歳1回/全50回
2002年鈴木壮麻直江兼続
利家とまつ当時41歳3回/全49回
2006年矢島健一直江兼続
功名が辻当時49歳1回/全49回
2009年加藤清史郎直江兼続
天地人当時7歳11回/全47回
2009年妻夫木聡直江兼続
天地人当時28歳47回/全47回
2011年松本真治直江兼続
当時47歳1回/全46回
2016年村上新悟直江兼続
真田丸当時41歳23回/全50回
2023年上野隆博直江兼続
どうする家康当時41歳1回/全43回

関連するできごと

できごと年代
関ヶ原の戦い1600年

コメント

ギネスに載っている山さん
演じている人たちが全体的に渋い
太郎小田切さん
天地人の主人公
大石裕章さん
「麒麟がくる」で誠仁親王の加藤清史郎君を見た時、あの与六が立派になって・・・、と感慨深げになった。
大石裕章さん
やっぱり「ブッキー」の兼続がサイコーですッ!最近宝くじのCMは笑わしてくれるけど・・・。??裏関ヶ原の時、松方家康が小栗三成「家康打倒」の兵を挙げた時、会津討伐を辞めて、江戸に戻った・・・。其れに乗じて兼続は追い討ちを掛けようとした時、北村景勝が「行くなら私を斬ってから行けッ」確実に勝てた戦だったッ!やはり、阿部謙信の教えがあった・・・。「敵は我が領土まで侵していない・・・。」上杉は「義」と言う遺訓に縛られてしまっていた・・・。本当にifの世界にさせられた・・・。 又、其れが「愛」に通じたのやも知れない・・・。
純成さん
やっぱり直江兼続の中で一番好きなのは天地人やわ。
  • 天地人の主人公
  • 演じている人たちが全体的に渋い
  • 「麒麟がくる」で誠仁親王の加藤清史郎君を見た時、あの与六が立派になって・・・、と感慨深げになった。
  • やっぱり「ブッキー」の兼続がサイコーですッ!最近宝くじのCMは笑わしてくれるけど・・・。??裏関ヶ原の時、松方家康が小栗三成「家康打倒」の兵を挙げた時、会津討伐を辞めて、江戸に戻った・・・。其れに乗じて兼続は追い討ちを掛けようとした時、北村景勝が「行くなら私を斬ってから行けッ」確実に勝てた戦だったッ!やはり、阿部謙信の教えがあった・・・。「敵は我が領土まで侵していない・・・。」上杉は「義」と言う遺訓に縛られてしまっていた・・・。本当にifの世界にさせられた・・・。 又、其れが「愛」に通じたのやも知れない・・・。
  • やっぱり直江兼続の中で一番好きなのは天地人やわ。
  • 演じている人たちが全体的に渋い