津田宗及

偉人

基本情報

津田 宗及(つだ そうぎゅう、? - 天正19年4月20日(1591年6月11日))は、安土桃山時代の堺の商人、茶人。天王寺屋宗及とも。名は助五郎、号は天信、幽更斎。千利休・今井宗久とともに茶湯の天下三宗匠と称せられた。

名前津田宗及
よみつだ そうぎゅう
性別男性
生年不詳
没年1591年

血縁情報

ランキング

登場作品
16位/21位
6回
演者平均
91位/395位
52.5歳

出演情報

小金井宣夫

おんな太閤記(1981年)

小金井宣夫

出典:NHK

湊俊一

徳川家康(1983年)

湊俊一

出典:NHK

浅沼晋平

利家とまつ(2002年)

浅沼晋平

出典:NHK

山上賢治

どうする家康(2023年)

山上賢治

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1978年津川雅彦 津田宗及
黄金の日日当時37歳6回/全51回
1981年小金井宣夫津田宗及
おんな太閤記当時35歳1回/全50回
1983年湊俊一津田宗及
徳川家康当時59歳2回/全50回
1992年内田稔 津田宗及
信長当時64歳1回/全49回
2002年浅沼晋平津田宗及
利家とまつ当時59歳1回/全49回
2023年山上賢治津田宗及
どうする家康当時61歳1回/全43回

関連するできごと

できごと年代
本能寺の変1582年

関連する偉人