土岐頼芸

偉人

基本情報

土岐 頼芸(とき よりあき / よりなり/ よりのり / よりよし)は、戦国時代の美濃国の守護大名。土岐政房の次男。 土岐氏当主で兄の頼武及びその子・頼純の嫡流と対立、美濃国とその周辺国を巻き込んだ争乱の末、土岐氏当主、美濃守護となった。しかし、後に重臣の斎藤道三に追放された。

名前土岐頼芸
よみとき よりあき
性別男性
生年1502年
没年1582年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
119位/395位
49歳
寿命
22位/102位
80歳

出演情報

金田龍之介

国盗り物語(1973年)

金田龍之介

出典:NHK

尾美としのり

麒麟がくる(2020年)

尾美としのり

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1973年金田龍之介 土岐頼芸
国盗り物語当時44歳11回/全51回
2020年尾美としのり土岐頼芸
麒麟がくる当時54歳6回/全44回

関連する偉人