土岐頼武

偉人

基本情報

土岐 頼武(とき よりたけ)は、戦国時代の大名で美濃国の守護大名である。土岐政房の嫡男で弟に頼芸、治頼、揖斐光親らがいる。別名の諱として政頼(まさより、「政」は父の偏諱であろう)、盛頼(もりより)が伝わる。次郎と称す。官位は修理大夫。妻は朝倉貞景の三女。子に頼純。

名前土岐頼武
よみとき よりたけ
性別男性
生年不詳
没年不詳

血縁情報

子供
兄弟

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
159位/395位
43歳

出演情報

仲谷昇

国盗り物語(1973年)

仲谷昇

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1973年仲谷昇 土岐頼武
国盗り物語当時43歳4回/全51回

関連する偉人