藤原兼子

偉人

基本情報

藤原 兼子(ふじわら の けんし、久寿2年(1155年) - 寛喜元年8月16日(1229年9月5日))は、平安時代末期から鎌倉時代前期の公家女官。刑部卿・藤原範兼の娘。通称は卿局(きょうのつぼね)。位階の昇進に応じて卿三位、卿二位とも。後鳥羽天皇の乳母。 同じく後鳥羽天皇の乳母である藤原範子は姉。範子と前夫の娘・源在子は後鳥羽天皇の妃となり土御門天皇を産む。叔父の藤原範季(父・範兼の養子になっているので義兄となる)は後白河法皇の院近臣で、後鳥羽天皇の養育にあたった。範季の娘・藤原重子(修明門院)は後鳥羽天皇の妃となり順徳天皇を産んでいる。

名前藤原兼子
よみふじわら の けんし
性別女性
生年1155年
没年1229年

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
199位/395位
38歳
寿命
28位/102位
74歳

出演情報

夏純子

草燃える(1979年)

夏純子

出典:NHK

シルビア・グラブ

鎌倉殿の13人(2022年)

シルビア・グラブ

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1979年夏純子藤原兼子
草燃える当時29歳13回/全51回
2022年シルビア・グラブ藤原兼子
鎌倉殿の13人当時47歳11回/全48回

コメント

ラリルミッツさん
シルビアクラブさんの後鳥羽上皇の乳母の役その迫力がすごい。乳母としてはなんとしても後鳥羽上皇を護るのだという気迫が見るものにせまるシルビアクラブさんの美しい幸せな表情と共に強くて重い迫力と気迫がある一言、一言が見ているこちらにも美しい光を届けてくれます。
大石裕章さん
夏純子さん・・・、好感度があった女優さんだった・・・。??

関連する偉人