服部正就

偉人

徳川家

基本情報

服部 正就(はっとり まさなり)は、安土桃山時代から江戸時代にかけての武将。通称は半三(はんぞう)、あるいは源左衛門で、一般に服部半蔵(半三)の名で知られている服部正成の長男。母は徳川家康の家臣である長坂信政の女子と伝わる。正室は松平定勝(久松松平氏)の長女松尾、子は服部正幸、服部正辰、服部正治。官位は石見守。生年については天正4年(1576年)と永禄8年(1565年)の説がある。

名前服部正就
よみはっとり まさなり
性別男性
生年1576年
没年1615年
別名義服部半蔵

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
199位/395位
38歳
寿命
63位/102位
39歳

出演情報

浜谷健司

真田丸(2016年)

浜谷健司

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2016年浜谷健司服部正就
真田丸当時38歳2回/全50回

関連する偉人