足立遠元

偉人

十三人の合議制

基本情報

足立 遠元(あだち とおもと)は、平安時代末期から鎌倉時代初期の武将。足立氏の祖。武蔵国足立郡(現東京都足立区から埼玉県北足立郡)を本拠とする。館跡は現在の桶川市やさいたま市など数か所にある。

名前足立遠元
よみあだち とおもと
性別男性
生年不詳
没年不詳

血縁情報

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
147位/395位
45歳

出演情報

大野泰広

鎌倉殿の13人(2022年)

大野泰広

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1979年金子正足立遠元
草燃える-1回/全51回
2022年大野泰広足立遠元
鎌倉殿の13人当時45歳19回/全48回