片岡常春

偉人

基本情報

片岡 常春(かたおか つねはる、生没年未詳)は、平安時代末期、鎌倉時代初期の武将。平忠常の子孫である両総平氏一族・海上庄司常幹の子。通称は太郎、もしくは次郎、八郎とも。片岡氏は常陸国鹿島郡片岡を名字の地とするが、本領は下総国三崎(海上)荘であった。

名前片岡常春
よみかたおか つねはる
性別男性
生年不詳
没年不詳

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
配役数
25位/26位
2人
演者平均
261位/395位
29.5歳

出演情報

草野大悟

源義経(1966年)

草野大悟

出典:NHK

尾上菊十郎

源義経(1966年)

尾上菊十郎

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1966年草野大悟 片岡常春
源義経当時26歳23回/全52回
1966年尾上菊十郎 片岡常春
源義経当時33歳18回/全52回

関連する偉人