北条泰時

偉人

基本情報

北条 泰時(ほうじょう やすとき)は、鎌倉時代前期の武士。北条氏の一門。鎌倉幕府第2代執権・北条義時の長男。鎌倉幕府第3代執権(在職:貞応3年(1224年) - 仁治3年6月15日(1242年7月14日))。鎌倉幕府北条家の中興の祖として、御成敗式目を制定した人物である。

名前北条泰時
よみほうじょう やすとき
性別男性
生年1183年
没年1242年

血縁情報

配偶者
兄弟

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
配役数
20位/26位
7人
演者平均
350位/395位
15.2歳
寿命
43位/102位
59歳

出演情報

大山芳

草燃える(1979年)

大山芳

出典:NHK

中島久之

草燃える(1979年)

中島久之

出典:NHK

松澤禾蘭

鎌倉殿の13人(2022年)

松澤禾蘭

出典:NHK

森優理斗

鎌倉殿の13人(2022年)

森優理斗

出典:NHK

坂口健太郎

鎌倉殿の13人(2022年)

坂口健太郎

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1979年大山芳北条泰時
草燃える-2回/全51回
1979年尾美としのり北条泰時
草燃える当時13歳1回/全51回
1979年中島久之北条泰時
草燃える当時26歳13回/全51回
2022年松澤禾蘭金剛
鎌倉殿の13人-1回/全48回
2022年梶谷奏陽金剛
鎌倉殿の13人当時0歳1回/全48回
2022年森優理斗金剛
鎌倉殿の13人当時7歳3回/全48回
2022年坂口健太郎北条泰時
鎌倉殿の13人当時30歳26回/全48回

コメント

大石裕章さん
坂口健太郎クン・・・、 11歳の役・・・、違和感なしッ‼️?✌?
John_Andamanさん
中島さん、泰時役で合っていたけど義時のマツケンより年上というねw(後者が貫禄お化けな気もする)朝倉あらため北条優理斗は出世すると見た
木下謙一さん
前回の47話で泰時の次期執権としての貫禄が見えたと思う。父親、義時の意志を受け継ぎ、御成敗式目などの鎌倉の安定に力を入れた名君です。

関連する偉人