基本情報
堀部 金丸(ほりべ かなまる(あきざね)、寛永4年(1627年)-元禄16年2月4日(1703年3月20日))は、江戸時代前期の武士。赤穂浪士四十七士の一人。通称は弥兵衛(やへえ/やひょうえ)。堀部勝綱の子。本姓は源氏(近江源氏)。家紋は四ツ目結二ツ。
| 名前 | 堀部金丸 |
| よみ | ほりべ かなまる |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1627年 |
| 没年 | 1703年 |
| 別名義 | 堀部弥兵衛 |
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1964年 | 中村芝鶴 | 堀部金丸 |
| 赤穂浪士 | 当時63歳 | 19回/全52回 |
| 1975年 | 有島一郎 | 堀部金丸 |
| 元禄太平記 | 当時58歳 | 13回/全52回 |
| 1982年 | 北見治一 | 堀部金丸 |
| 峠の群像 | 当時61歳 | 28回/全50回 |
| 1999年 | 牟田悌三 | 堀部金丸 |
| 元禄繚乱 | 当時70歳 | 17回/全49回 |


