万里小路季房

偉人

基本情報

万里小路季房(までのこうじ すえふさ)は、鎌倉時代末期の公卿。大納言・万里小路宣房の二男。官位は正四位下・参議、右大弁、中宮亮。季房は後醍醐天皇の倒幕運動に関わったが、子・仲房は北朝に仕え、万里小路家は北朝政権と足利将軍家で重きをなしていくことになる。

名前万里小路季房
よみまでのこうじ すえふさ
性別男性
生年不詳
没年1333年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
配役数
25位/26位
2人
演者平均
236位/395位
33歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1991年滝沢英行万里小路季房
太平記-3回/全49回
1991年渕野俊太万里小路季房
太平記当時33歳1回/全49回

関連する偉人